
2020年9月30日
この記事の目次
東京には美味しいケーキ屋さんがたくさんありますが、個人的にイチオシで通っているパティスリーが中目尻エリアにあります。
パティスリーラグリシーヌを紹介します♪
パティスリーラグリシーヌは2012年、池尻大橋と中目黒の間、青葉台にオープンしたパティスリー。
シェフの茂木学さんが日々心をこめてケーキをつくっています。
ラグリシーヌのケーキたちは本格的でありながら、個性的でここにしかない味ばかり。商品数は絞ってありますが、どれも安定して美味しいのでハズレなしのケーキ屋さんです♪
▼店内
▲シュークリーム
ザクザクのシュー生地にとろとろのクリーム!
注文してからクリームを注入してくれるので生地の食感がザクザク!生地の食感がかなりいかついのでお子様には向きませんw
クリームはゆるめのとろとろ!こぼさないように注意!おいし♡
▲ショートケーキ&天才バカロン
季節によってフルーツが変わるショートケーキはしっとりなめらかなスポンジときめ細かいクリームが最高に美味しい!
夏は桃でした!もはやスポンジだけで食べたいぐらい好みの超しっとりスポンジ!ああ美味しい!
ホールでも作ってくれます♪
▲夏の思い出
ラグリシーヌの代名詞的な、まるごと桃を使った尻型ケーキ!w
サクサクのタルト生地の上にカスタードを包んだ桃のコンポートがのってます。桃がジューシーでおいしー!
見た目の可愛さだけでなく、桃本来の美味しさが引き立つお味なので季節感も感じられるのでまさに夏の思い出になるケーキ♪
人気商品なので取り置き予約がおすすめです。もちろん夏季限定ですのでご注意!
|