駒場東大前のカフェといえばここ!焼き菓子最強グラットブラウン ローストアンドベイク Gratbrown Roast and Bake
2020年3月28日
この記事の目次
東京の名パティスリーとして度々名前が上がる目白のお店、エーグルドゥース。
長年行きたい行きたいと思い続け、この度満を持してやっと憧れのお店に行ってきました!
エーグルドゥースのとっても華やかなケーキや焼き菓子を紹介します♪
エーグルドゥースは2004年、東京・目白にオープンしたパティスリー。
シェフの寺井則彦さんはフランス、ベルギーなどで修行した後、ル・コルドン・ブルーの教員やオテル・ドゥ・ミクニのシェフ・パティシエなどを経験。
現在では、世界で認められたパティシエ、ショコラティエから構成される国際組織であるルレデセールの会員も務めるなど正真正銘の実力派パティシエ。
そんな寺井シェフが生み出すエーグルドゥースの商品は、一つ一つのパーツを可能な限り手作りすることにこだわっていて、手間ひまかけた本当の美味しさを味わうことのできるパティスリーなんです♪

▲シャンティフレーズ
クリームといちごの層が2段になったスペシャルなショートケーキ。

Tシャツにしたいくらい可愛いこのビジュアルだけで感動♡
スポンジ部分にもいちごのシロップが染み込んでいるので、しっとりしていていちごの香りがいっぱいに広がります♪

どの部分を食べても同じ味わいなのもこの形ならでは♪
ショートケーキ好きの人にはぜひ食べてもらいたいです。

▲カスレット
カップ状のシュー生地にバナナとカスタードクリームを詰めて、表面をブリュレしたスペシャリテ。

中のバナナがラムでコンポートされていて、香りよくとろとろでたまらない美味しさです♡

崩れやすいのでフォークよりもかぶりつき推奨です!おいしい♡
|
|

▲ミルフィーユ
どんと大きめのミルフィーユはパイとカスタードのみの極めてシンプルな構成。

パイ生地のサクサクっぷりとハラハラほろける感じ、濃厚なカスタードクリーム、どちらもかなりハイレベルな美味しさでした。これなら毎日食べれる。

王道スタイルの美味しさ!パイ生地がとにかく美味しい。
|
|