超甘い悪魔的おいしさで全国に店舗急増中のシナボンのシナモンロール紹介する!

カフェ 喫茶店

2025年10月7日

アメリカンなギルティで超甘いものが食べたい!
そんな時はシナモンロール専門店シナボンに行ってらっしゃいませ!

シナボンについて

シナボンは1985年、アメリカのシアトルで誕生したシナモンロールのお店。オリジナルブレンドのシナモン、マカラシナモンをふんだんに使用した、シナボンならではの濃厚で贅沢な味わいは世界中の人を魅了し、なんと現在では世界56カ国に展開し、1800店以上ものシナボンがあります。
日本でも関東だけでなく九州にも進出し、現在では全国に27店舗になりました!今回は二子玉川店に行ってきました♪

ボリューム満点♡シナボンクラッシック


▲シナボンクラッシック
定番の大きなシナモンロール。イートインは温めて提供してくれます。
大きさ的には手のひら広げたぐらいのサイズ。子どもの顔くらいある。

小さめサイズもあるけど、大きいほうがその分、ぐるぐるの部分が多くて、シナモンがたっぷり。生地のふわふわ感も大きい方が感じれる!

もちもちのパン生地に、クリームチーズフロスティングもこれでもかとたっぷり。とにかく、甘い!!!ブラックコーヒーなしでは胸焼け必須。罪悪感と多幸感でドーパミンやばいです。

甘いし大きいのに、途中で辞めるの無理で、なぜか完食できちゃうシナボンという魔法。。。

甘党なら♡キャラメルピーカンボン


▲キャラメルピーカンボン
さらに甘党の人におすすめしたいのが、定番シナボンにたっぷりのキャラメルソースとペカンナッツがトッピングされたキャラメルピーカンボン。
これ誰が考えたんだろうね、匂いの時点でものすごいハイカロリー。甘み閾値限界を感じる。

余るほどキャラメルソースがたっぷりでうれしい。
カリカリのピーカンナッツの食感と若干の塩気がアクセントになっててうまい♡色々頭ん中をめぐるけど、もう開き直ってカロリーなんか気にせず一気に食べましょうw

小さいサイズもあるよ♪


▲ミニボン
カロリーが気になる方や完食できるか自信のない方には一回り小さいシナボンもあります!

▲ロールオンザゴー
食べやすくカットされたバージョンのシナボン。二子玉川店は映画館から近いので、テイクアウトで買って映画のお供にも良いね!

▲テイクアウトの箱
持ち帰りシナボンはこの水色がかわいい箱に入れてもらえます♡中が見えるのもかわいいし、お土産にしてもらったらテンション上がるー!!!

混雑状況と注意点

・二子玉川店は平日16時半頃の訪問で先客8割程度でした。他のカフェに比べて男性のお客さんが結構いました。

・持ち帰り専用の箱入りシナボンもあるのでお土産にもおすすめです♪なんと冷凍すれば1ヶ月近く保存可能だそうです。

・タイミングが良ければシナボンを作っている様子が見ることができます。

まとめ

シナモンロール欲を満たしてくれるのはシナボンしかない気がします。
というか、シナボン食べると他のシナモンロールがなんか物足りない存在になってしまうという悪魔的な美味しさです。
ここまで振り切ったアメリカンな味わいを体験できるお店も貴重なので、もう永遠に撤退しないでずっと日本にあり続けてほしいです!!!

みなさんもぜひ、シナボンで悪魔的美味しさのシナモンロールを味わってみてくださいね♡

店舗情報

シナボン シアトルズベストコーヒー 二子玉川ライズ S.C.店 CINNABON
【住所】東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット2F
【電話】03-6431-0955
【営業時間】10:00〜21:00
【定休日】なし
【HP】https://www.jrff.co.jp/cinnabon/

  • 1
  • /
  • 1
記事が気に入ったら押してね
  • ♡ 好き (0)

SNSでシェア

この記事に関するタグ

関連記事

おすすめ記事一覧