駒場東大前のカフェといえばここ!焼き菓子最強グラットブラウン ローストアンドベイク Gratbrown Roast and Bake
2021年1月8日
この記事の目次
神楽坂に行くたびについ寄ってしまう、おいしくておしゃれな手土産が買えるお店ACHO KAGURAZAKAを紹介します♪
ACHO KAGURAZAKAは2013年、東京・神楽坂にオープンしたプリンと焼き菓子のお店。
以前は静岡県島田市でカフェを営んでいましたがテイクアウト専門店に業態変更し、現在島田店は工房として利用されています。
カフェとして営業していた頃から人気のプリンが看板商品で、洗練されたおしゃれなパッケージが人気のお店です♪

こんなに種類があるのです!定番のバニラやリキュールを使った大人味のもの、季節限定メニューなど9種類ほどあります♪

▲プリン(バニラキング)
地養卵の卵黄のみ使用した定番のカスタードプリン!

容器の隙間に竹串を差してひっくり返すと上手に出せました!

何というキメの細かさ!濃厚な美味しさがひろがります♡

気泡なんて1つもないこのなめらかさに感動して半分にしてみました!柔らかいのに半分サイズでも自立してるのすごい♡

これは確かエルビスだったような、、思わずカップのまま食べちゃいましたがこちらも美味しかったです♡

▲チョコレートバー
ブラウニーの様な生地の上にヌガーとチョコレートが層になった贅沢なチョコレートバー。

▲チョコレートバー(マーブル)包装もおしゃれ♪味ごとに色が違うので何種類かあるとより映えるはずw

ヌガー部分のナッツの食感が楽しい!パクっとするのにちょうどよいサイズも食べやすいですね◎
▼チョコレートバーはオンラインショップでも購入できます♪
https://achocafe.thebase.in/
|
|