駒場東大前のカフェといえばここ!焼き菓子最強グラットブラウン ローストアンドベイク Gratbrown Roast and Bake
2019年9月8日
ここ数年でよく見かけるようになったほうじ茶。
それもそのはず、ほうじ茶市場は12年連続で売上を伸ばし続けているそうで、まさに大ブームとなっています。
そんなほうじ茶が流行るずっとずっと前、大正時代からほうじ茶を扱ってきた専門店が人形町にあります。
東京・人形町にある森乃園は1914年創業のほうじ茶専門店。
毎日、自家焙煎されるこだわりのほうじ茶の種類はなんと30種類以上!
森乃園から香るほうじ茶の香りは人形町の名物となっています。
2階には甘味処を併設し、ほうじ茶を使ったスイーツなどが頂けるんです♪

▲一緒に来たお茶はもちろんほうじ茶。

▲ほうじ茶クリーム、ほうじ茶カステラ、ほうじ茶白玉が目に入ります!

▲裏側に最中が刺さってました。中はほうじ茶あん!

▲栗の甘露煮も♪中盤ほうじ茶アイスが登場します。

▲最後はほうじ茶ゼリー。色が濃くてコーヒーゼリーのようです!
最初から最後まで、本当にほうじ茶づくしのパフェでした♡ボリュームたっぷり!