想像より美味しかったお土産シリーズ!トーラクの神戸プリン♪

地方銘菓

2025年10月6日

お土産でもらった神戸のお土産、神戸プリンが私の想像を超えて美味しかったので紹介します。

神戸プリンについて

神戸プリンの製造元であるトーラクは1960年、兵庫県神戸市にて創業されました。以来、主に乳製品を使用した商品を開発してきました。
神戸プリンは、約3年もの試行錯誤を繰り返したのち、1993年に誕生しました。
卵と乳製品、砂糖のシンプルなプリン素材の組み合わせに、柑橘系リキュールのさわやかな後味がアクセントになっています。

神戸プリン、実食!


神戸プリン
蓋を開け、勢いよく皿に返すと抜けてくれました!
正直、常温で保管可能なというところで、まず美味しいという期待はできなかったんですよ。しかし!
後がけのカラメルをかけていただきます!もっとチープな味を想像していましたが期待以上に美味しいです♪柑橘系の爽やかな味がします。

プリン本体のテクスチャーはしっかり固めタイプです。
常温で保管可能ですが、やっぱり冷たい方が美味しいので食べる前に冷やしましょう。
なんか、こないだ食べた三茶サルカラのバニラケーキもみかんソースが使われててとっても美味しかったんだけど、この神戸プリンもほんのり柑橘の香りがしてそれが良いアクセントになってて良きです。柑橘GJ!!!

一時期流行ったスタバプリンも同じメーカー


一時期流行ったスターバックスコーヒーの人気商品であるカスタードプリンも、神戸プリンの製造元であるトーラクが作ってました。最近見ないなと思ったらもう販売してないみたい。

これは底からエスプレッソソースが出てきてかなりツボだったから復活希望♡
神戸プリンに比べるとミルク感が強く、柔らかい気がしました。期限も短く要冷蔵。
もうないの残念すぎるぅ、、
味に違いはありますが、同じ製造元だけあって、どちらも美味しいです。スタバのプリンが大好きな人、神戸プリンも必食ですよ!

まとめ

神戸プリンの製造元であるトーラクは、お土産だけでなく、普段コンビニでよく見かける商品も手がけています。
プリン好きの方なら、もう既にトーラクのプリンを食べているかもしれませんよ!ぜひチェックしてみてください♪

 

店舗情報

トーラク
【住所】兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目5番 (本社)
【販売場所】神戸駅ほか関西主要駅、関西主要空港、SAなど
【電話】0120-81-5500(受付時間:平日9:00~17:00 / 土・日・祝は休み)
【HP】https://www.toraku.co.jp

  • 1
  • /
  • 1
記事が気に入ったら押してね
  • ♡ 好き (0)

SNSでシェア

この記事に関するタグ

関連記事

おすすめ記事一覧