
2020年4月11日
この記事の目次
昨今、焼き菓子を専門に扱うベイクショップブームが続いています。
その中でも、東京のベイクショップといえば必ず名前が上がる人気店、のどかな世田谷線沿いにあるメルシーベイクを紹介します♪
メルシーベイクは2014年、世田谷区の松陰神社前にオープンした焼き菓子専門店。
店主である田代翔太さんはお菓子の本場、フランスで修行を積んだ後、日本のレストランでのパティシエ勤務を経て、メルシーベイクをオープンしました。
現在は新型コロナウイルスの影響による外出自粛要請のため、テイクアウトのみ、平日のみの営業になっています。
▲スコーン
全粒粉を使った香ばしいザクッとした食感が特徴のスコーン。ザクほろ食感が好きな私はかなりツボでした♡
▲メープルスコーン
プレーンスコーンにメープルとカリカリのくるみがトッピングされたスコーン。温めずにこのままでもとっても美味しかったです!
◆◆◆以下は今まで私が食べてきたメルシーベイクの商品たちです!現在は販売お休み中なのでご注意ください!◆◆◆
▲キャロットケーキ
特徴的な見た目の人気商品のキャロットケーキ。
このトップのクリームの部分、テイクアウトでも意外と形状を保っています!
▲ガトーショコラ
食べるとムースのような食感に変わるガトーショコラ。こちらも人気商品!
▲くるみと黒糖のケーキ
ザクザクの食感と、くるみと黒糖の味がはっきりしていておいしい!
大きめなのでかなり食べごたえある一品。
▲バナナケーキ
これ、めちゃくちゃ美味しいんです!
バナナ系の商品って自主的に買うことがほとんどないのですが、これに限り特別です。
しっとりしていて、子どもにも好まれそうな味です。
この他にも、お酒が大丈夫であればブランデーケーキも美味しいのでおすすめ!
いつも帰り道につまんでしまって写真がないのが悔しいです。とっても大きくて食べごたえありますよ♡