
2025年7月1日
ベーカリー&レストランSAWAMURAをご存知でしょうか?
私は約10年前に新宿にてその存在を初めて知ったのですが、ちょっと垢抜けない名前(失礼)とは裏腹にイケイケな大人が集うおしゃれなパン屋というイメージでした。若い頃の私には、パン屋なのにちょっと敷居が高いという感じで、存在は認知しているもののなかなか利用する機会がなく縁がないままでした。
あれから10年経ち、中目黒にあるのを発見。全くイケイケな大人にはなっておりませんが、年甲斐もあって私も躊躇なく入れるようになりました!
ベーカリー&レストラン 沢村は2009年、長野県軽井沢町にオープンしたカフェ、レストラン利用もできるパン屋さん。
SAWAMURAという名前は森林の緑に囲まれ清流がせせらぐ沢のある村という軽井沢町の風土に敬意を込めて名付けられたようです。創業者が沢村さんというわけではない模様。
軽井沢からスタートして現在では東京、名古屋と全10店舗も展開中!
あのー、、、沢村さんが創設したのかと思ってました!すみません!!!
今回は中目黒店をご紹介!
▲入口にメニュー!
▲パンとドリンクのみイートイン利用とレストランは別の席の案内!
▲レストラン側(店内入って右)の手前の席!深い紫がポイントになってておしゃれ❤️
▲レストラン側の奥の席もいい感じ!カウンターっぽい席なら一人でも利用しやすい!
▲フレンチトースト(モーニング)
この日はモーニングメニューからフレンチトーストを選びました。
注文してから結構待ちました。時間をかけて作ってくれた感じがうれしい♡
サラダも盛りっとしてます。
▲アパレイユしみしみ&カリカリでうまあい!ってかこのベーコンが芳醇で塩気絶妙で美味しい!これだけ買いたい!ベーコン、メープルシロップ、フレンチトーストがコラボした時の多幸感。
なんか酸っぱめのドレッシングも美味しい。野菜の鮮度も良くてシャキシャキ!
▲おやつパンも惣菜パンも豊富に揃ってる!
▲BBB(ブルーベリーブレッド)
こういうの子どもに食べさせやすいと思って買いがちだけど秒でなくなる、割に高いw
▲ケーキとかちょっとしたお菓子とかサンドイッチとか冷蔵ショーケースにはなんでもある。この冷蔵ショーケースは誘惑しかない。パンを選んでここに辿り着くと『これもあったんかー!!!』と絶望するのでパン見る前に冷蔵ケースを見ると良いかも知れない。
▲ミルクフランス的なのないなと思ってたら冷蔵コーナーにあったよ!次はこれにしよう!
▲クロワッサン
定番!
▲ギフトにちょうど良さそうなジャム!軽井沢といえばジャム!ぜひプレゼントに貰いたい。
▲この日はフランボワーズドーナツを買ってみた。紙袋までSAWAMURAて印字する抜かりなさ。ブランディングすごい。
▲ふかふかで美味しかった!揚げ物なのに油っぽくないというか。(もちろん手に油はつくんだけどなんか軽い)
とても美味しかったのでリピートしたいが次回は冷蔵コーナーに手を出すと決めた!!!
・平日10時ごろの来店で待ちなし。カフェもレストランも空き席あり。ご案内すぐでした。
・トイレは店舗を出て外にあります。子連れとか雨の日とかはちょっとしんどいかも、、、
・店舗入口は段差あり。ベビーカーは持ち上げる必要あり。(店員さんが手伝ってくれるようです)
新宿の沢村よりも落ち着いて食事が食べられます!中目黒、ベーカリーカフェが色々あるけどその中でも店内の雰囲気はかなり上位!8時から夜までやってて色んなシーンで使えます。おすすめ!
【住所】東京都目黒区青葉台1-13-6
【電話】03-5422-3088
【営業時間】8:00-22:30
【定休日】なし
【HP】https://b-sawamura.com/shop/130/
▼中目黒おすすめ和菓子♡