
2019年10月27日
この記事の目次
皆さんの大好きな成城石井!ちょっと高級だけど、つい手に取りたくなる魅力的な商品が沢山ありますよね。
そんな成城石井のおすすめスイーツを紹介します♪
成城石井は1927年に東京都世田谷区にある成城で、食品店としてオープンしました。
創業当初は果物や缶詰、菓子を扱っていましたが、1976年にスーパーマーケットとして再スタート。ワインや輸入チーズ、お惣菜など幅広く取り揃えていくようになりました。
2016年にはオリジナルブランドであるdesicaが誕生。他のスーパーにはない、成城石井だけの個性的で特徴のある商品作りをしています。
お客様の期待に応える店が成城石井のテーマ。
数多くの商品の中でもスーパーの商品とは思えないクオリティのスイーツは特に人気商品で、ファンの期待に応え続けています♪
では早速、成城石井スイーツ紹介していきましょう♪
▲プレミアムチーズケーキ
なんと言っても成城石井スイーツといえばこれですよね!
超濃厚な本格チーズケーキ。中にはラムレーズン、アーモンドがたっぷり。
チーズの濃厚さに、これらトッピングがアクセントとなって全然食べ飽きずに止まらないので危険です!
濃厚で大人向けの味わいです。おいしい!
気軽に買えて持ち運びもしやすいのでちょっとした手土産にも便利です♪
▲生プレミアムチーズケーキ
成城石井の定番であるプレミアムチーズケーキのカップ版。
味わいはそのままに、こちらのほうが生というだけあってチーズケーキ部分が柔らかくレアチーズっぽい食感です。
底にはラムレーズンがたっぷりと入っていて、1つでかなりボリュームあるので濃厚で甘いのが得意な方におすすめです◎
▲コーヒーゼリー
成分表示はコーヒー、牛乳、砂糖、ゼラチンのみ!シンプルな原材料で作られたコーヒーゼリー。
柔らかいミルクゼリー部分と少し硬めのコーヒーゼリー部分の食感の違いが楽しい♡
▲モーモーチャーチャー
こちらも成城石井のスイーツの定番商品。
ココナッツブランマンジェの上に白玉、赤えんどう豆、さつま芋の甘露煮などがのってます。
全体的に甘いですが冷たいのでするっと食べられます!白玉のもちもち感はかなりクオリティ高いと思います。